Photo List / Page
Recommend
Magic of NLP―解明されたNLPの魔法
Magic of NLP―解明されたNLPの魔法 (JUGEMレビュー »)
バイロン・A. ルイス,R.フランク ピューセリック
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


こうなったら、メッセージ[文字]バンド?
先日、カラーバンドの事を書いたら、トラックバックを受けました。そのサイトを覗いて見ると…色々有るもんですね(^-^;
(↑挿入されている広告に問題がありそうなので、そのサイトからのトラックバックは削除させて頂きましたが)

色んな活動が起これば良いな…と言ったものの、なんと言うか…同じような色でも違う意味があったりして、それなりに調べてみたり知識を仕入れないと混乱してしまいそうです。なんだか「あぁ、それって流行ってるバンドね?」で、終わってしまいそうな印象。

それぞれが勝手な思い入れで始めて、それなりに実績が出来ればいいや…
それくらいの活動にしか感じられないのも、一部にはあったりするようで。

もっとメジャーに。もっと話題になるような。なんとなくそう思っている人が
その活動を知る事ができる位までには、宣伝しても良いんじゃ無いかな?って、思いました。

ホワイトバンドは、キャンペーンの趣旨を誤解されたことで議論を巻き起こしたりもしたけれど(収益が寄付される訳では無いって事や、じゃぁ何に使われているの?といった、微妙にグレーの部分)…あれはあれで、話題性や成功しているのかもしれないって思いました。

なんにしても…色に意味を込めても…解り難いので、いっそのことバンドに文字を書いてみてはどうでしょう?
「消費税増税反対!」とか…はっきり読める文字で。。。ダサいかな?

カラーバンド
最近よく考えること。
僕の幾つかのブログに、『ホワイトバンド』のリンクを表示していますが…
これは、「ほっとけない、世界のまずしさキャンペーン」と言うもので、このキャンペーンに共感しホワイトバンドをする事でその意思表示をし、例えば国際的な会議の中で、貧困撲滅を重点課題として取り上げてもらうと、いったことを目的にしています。(微妙にニュアンスが違うかもしれないので、興味のある方はリンク先を)

で、今回はそのホワイトバンドそのものの話ではないのですが…
多くの人が何かを身につけて意思表示をすることで、政治や団体を動かすことが出来るのなら…そういった活動で世のか中を変える事が出来るのなら…

例えば…
「就労環境の改善」を唱える『ブルーバンド』とか…
「サラリーマン増税反対!」を唱える『イエローバンド』とか…
「性差別を無くす事」を唱える『パープルバンド』とか…
「世の不正を正そう」を訴える『ブラックバンド』とか…
そういった活動が、色んなところで起こると良いなぁって。

あ、色は思いつきで決めましたし、ホワイトバンドを否定するものでもありませんので…ご理解の程。

粘土のサンタ その2です(^-^)
粘土のサンタ…2先日の超軽量粘土のサンタクロース。今はPCの上に飾って有りますが、クリスマスツリーにぶら下げても良いかな?と思い立ち、もう一個作ってみました。
時間にして40分ほど?流石に2個目となると慣れたものです。

今回は、顔や髭を省いたのだけれど…こっちのほうが可愛いかも(^-^)
簡単に出来るし…こういった作業は、なかなか楽しいものです(笑)


そう言えば…最近、クレイシルバーで作った気に入っていた指輪を無くしてしまいました(>_<)また、作らなくちゃ。。

マネープランニング
先日、マネープランニングの講習会?を受けました。2時間程度で無料だったので…。
内容は、将来必要になるお金のシミュレーションや、支出を押える方法、そして投資の概要など。短い時間だったので、正直なところ内容はたいしたことはなかったのですが、なんとなくそんなことを考えなくてはならない年代なのかな?って思いました。来年には40歳になることだし。。。

とは言え、じゃぁ実際にやってみるかというと、なかなかそう簡単なわけでもないので…とりあえず、情報収集だけ。

そう言えば、来年から僕の勤めている会社の(所謂)退職金も「確定拠出年金制度(所謂 日本版401k)」に変わります。想定金利以上で運用していかないと、現在の制度のままで貰うことの出来る退職金よりも減ってしまいますし、上手く運用できればそれを多く受け取ることが出来るとか。なら、ちょっと投資信託にでも手を出してみようかな?って、思っていました(拠出年金用の商品によっては、手数料が掛からないものもあるから)

と、言うわけで…投資信託ではないですが…株の勉強でもしてみようかと思います。

とりあえずは、こんなサイトのURLをメモしておきます。
株式投資入門口座

折角なのでついでに、バーチャル株式投資で遊んでみようかな?
野村のバーチャル株式投資倶楽部

才能をお金に変える方法
先に一言。タイトルに偽りありです(笑)
その方法論というよりも、何が違うのかを考えてみました。

素人目にはたいしたこともないのにそれで稼げる人と、凄い才能が有るように見えるのにそれで稼げないタイプの人って居ますよね。で、稼げるタイプの人を見てみると…こんな方が多いのかな。(ここでは、稼げるかどうか?といった視点だけで見た場合です。そり外の部分の大切さも理解した上で。)

その親や周囲の人が商売をしていてその背中を見て育ったとか。
見習でもなんでも、それに関係する仕事に長く従事していたとか。
技術だけではなくその周辺の情報を専門の学校やどこかで学ぶとか。

どれにしても、その対象の才能を磨くだけではない、才能の売り込み方、世の中の仕組み、チャンスを掴むセンス、資格などのバックグラウンド…そんなようなものを、知らず知らずのうちに身に付けているのかな?って。
才能ある人が一生懸命頑張って技術を磨いて進んでいても…稼げるかどうかという視点だけで見ると、それだけじゃないんだなぁって思います。

微妙に…意味不明は記事ですが、結論としては…

どれほど才能豊かであっても独り善がりにならないように、先ずは既存の世界に飛び込んで必要な情報や道具や資格や人脈を育んでおくことが大切なのかな?って思った次第です。

才能豊かな人は、沢山居ると思うのだけれど…それだけじゃ、上手くいかないこと…多いんですよね。。

TBありがとうございます…って、え”っ?!
僕の認識がおかしいのか、それともそれは言葉の意味を超えて別の意味を含んでいるのか…

よく見かけるやり取りに「TBありがとうございます」というものがあります。言葉としては、そのものずばり。TBを送って頂いてありがとうございます。なのですが…。

僕の認識の中で、TBを送るということはそれ即ち…「あなたの記事に関連する記事を書きましたので、通知させていただきます。その中であなたの記事を紹介させて(リンクを張らせて)頂いています。」と言った意味なのだと思います。
それに対して、TBを張られた方が「TBありがとう(=紹介して頂いてありがとう)」というのはとっても自然だと思うのですが…。意外なほど多くの場合、紹介されるわけでも、リンクを張ってくれているわけでもなく、自分の記事にTBを送られて自分の記事に相手の記事へのリンクを勝手に張られて、ありがとうございます…と。見方によるけれど…紹介もなくTBを送りつけられる…それって、スパムじゃない?って考えてしまうのだけれど。それに対して、どうしてみんな「ありがとう」というのかな。。。

TBを送ってきた記事を見て、コメントしてTBを送り返してみたりしながら、それぞれの記事が繋がることは良いことなのだとは思います。でも、最初にTBを送りつけた側は、相手に自分の記事を読むことを強制して…TBを返すなり無視するなり削除するなりかってにしてって言うスタンスはどうなのかなって。せめて、どの記事にTBを送った記事であるのかくらいは本文中に書くべきなんじゃないかな?って思います。

最初の一歩。TBがしっかり機能するためにも…TBを送る前に、相手の記事へのリンクを用意しましょうね。

追記:
こんな小難しいこと言ってるから、誰も来てくれないんだぞっ!
なんて…そういうものかもしれませんね(^-^;

2005.12.13追記:
トラックバックを送る側にも「何処にTBしたか」が残るシステムも有るみたいです。それが標準的な機能として実装されると、なにかと便利なんだろうなぁ。
それから、TBを送ったとき相手の記事にTBとして表示されるフィードも、記事本体の先頭部分であるものが多いですけれど、フィード専用のコメントを書く事のできる仕組みもあるみたいですね。

超軽量粘土を使ったサンタ
1週間ほど前、例によってアートクラフト専門店、VC'sに行って来ました。何故か娘がお気に入りで、前日いけなかったとごねたとので、連れて行ってきました。
今回も、家族総出で。僕は落款印を作るためのキットの購入検討。娘は何か欲しいものがるとかで、探し物。息子と奥様はなんとなく…。

粘土のサンタで、僕が色々物色している間に、子供たちは体験コーナーで何かを作っていました。超軽量粘土を使ったクリスマスツリー製作とか。僕も色々買ったあと、なんとなく口を出したり手を出したりしているうちに、少し楽しんだりして。終了間際に、飾ってあった粘土のサンタを見て「これも作れると良いね」って言うと…ツリーの作り方を教えてくれていたインストラクターのお姉さんが、「じゃぁ手と足の作り方を教えてあげようか?」って事に。(結局、手足だけでなく最後まで全部教えてくれた)
そのためには、赤いカラー粘土を買って下さいね…なんて言われると、商売が上手いなぁなんて思ったけれど、それ以外に少量必要な粘土はくれたり、時間をオーバーしても教えてくれたり…とっても良い人でした。朝から教えていて、まだお昼も食べていないと言っていたのに…16:00頃…m(_ _)m

子供たちは一生懸命教わって、僕も手伝ったりして。

家に帰ってから、余った粘土で作ったものが写真のサンタです。ちなみに、子供たちが教えてもらって作ったのは、それなりに大きなものでしたが、僕が作ったのは高さが3cmくらいのミニサンタです(^-^)次は、自由樹脂なんかで作って、キーホルダーにぶら下げたりしても良いかもしれません。
ツリーはビーズで作ってもらったものです(^-^)



2005.12.13追記。クリスマス繋がりと言う訳でもないですが…(手作りのクリスマスアイテムつながりかな)マジックミラーにイルミネーションを仕込んだ「クリスマスドアー」を作られた、かっちゃんさんのブログ『酔想』の『クリスマスドア? 手作りクリスマス ☆ マジックミラー』にトラックバックさせて頂いています。なかなか、面白い発想ですよ(^-^)

盛り沢山の一日でした
ご無沙汰です(^-^;
さて、久しぶりの記事ということで…近況報告?など。

12月10日(土)のことです。

たまごっち行列朝:たまごっち再販行列に並ぶ。
昼:クリスマス会の送迎と見学
夕:会合
夜:宴会


なんだか、休んだ気のしない…土曜日でした。

とりあえず、たまごっちのネタを続きに…
続きを読む >>

  1/1PAGES