Photo List / Page
Recommend
Magic of NLP―解明されたNLPの魔法
Magic of NLP―解明されたNLPの魔法 (JUGEMレビュー »)
バイロン・A. ルイス,R.フランク ピューセリック
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


神戸時計材料店
神戸時計材料店いきなり、タイトルにしてしまっていいのか?とも思いましたが…今日、行って来ました。先日の記事に書いた、池袋の時計材料店「神戸時計材料店」に。前回、携帯に地点登録しておいたので、今回は迷う事も無く直ぐに辿り着けました。解っていると、池袋の駅から、ほんの数分(^-^;前回の2時間半は、何だったんでしょう(笑)

でも、それだけの苦労?をして店の場所を確認したことも、(今日は別件で会社を休んでいた)思い出して出掛けて行ったのも、何かの縁が有ったのかも知れないと感じさせる驚きがありました。

「卸しなので一般の方の修理は…」なんで書かれている張り紙に臆しつつも「ちょっと見せてもらって良いですか?」と店に入って、見回してみると僕の名前を呼ぶ声が。突然の事に、頭の中で色んな考えが巡りつつも訳が解らず尋ねてみると…なんと、その声の主は高校時代のクラスメイト。その店の店主だったのです!お互いに、全く知らなかった偶然の再会。そして、その偶然もさることながら…高校卒業以来二十数年間、顔をあわせることも無かったのに、フラっと訪れた僕を見て解るなんて…すごぃ!!

相手も仕事中ということも有ったので、募る話もそこそこに…小一時間で店を後にしたけれど、こんな偶然ってあるんだなぁって、なんだか嬉しいとても素敵な驚きでした(^-^)

乾燥肌の所為?
Ag配合最近、腰まわりが痒くてしょうがありません(T-T)
感想肌が年々進行しているようで…冬場は毎年こうなります。

色々試しては見ているのですが…何か、良いものは無いでしょうか?(^-^;

銀河鉄道999
最近、息子がテレビでやっている恐竜の出てくるアニメを好んでみています。僕は、見ていないので詳しくは解らないのだけれど…そんな、事もあるのでジュラシックパークでも見るか?と、ライブラリを検索しました。が、ジュラシックパークは見つからず、代わりに「銀河鉄道999」と「さよなら銀河鉄道999・アンドロメダ終着駅」を見つけてしまいました。それも、ビデオテープの。。

息子には、今度DVDを借りに行こうと説得し、早速「銀河鉄道999」を見ました(^-^)

いやぁ、二十数年前の感覚が蘇りますね。。

続けて、「さよなら〜」も見たのは言うまでもありません。

初めての公園
ミニ四駆大会が済んで遅めの昼食をと言うことで…知人親子(父と息子)と僕と息子の四人で、とりあえずサイゼリア(^-^;
で…暇を持て余した、四人は…「とりあえず、公園にでも行くか?」って事で、知人に公園に連れて行ってもらいました。

公園「近くに、こんな場所もあるんだなぁ」なんてことを考えながら、郊外のショッピングセンターをかすめて、入間基地の周辺をひた走り、比較的自然の残る場所をすり抜け、入間の万燈まつりの人込みを尻目に…公園に辿り着きました。
小さ目の「ローラー滑り台」が有ったり、多くの木々に囲まれていたり。遊んだ場所は、狭い範囲でしたが…子供たちにとっては、とても楽しい場所だったようです。
よい場所を教えてもらいました。ありがと>知人(^-^;

しかし、最近は、週末と言えども子供たちと遊ぶことが少なくなったので…もう数年前に知っていたら、娘も交えて何度も訪れたかも?なんて、思いました。

ミニ四駆大会
ミニ四駆大会記念写真ミニ四駆の大会に行ってきました。場所は、埼玉県川越市のケイ・ホビー(K-HOBY)
息子が先月から参加をしている店舗での大会で、僕も一応参加(^-^;と言うか…自分の組み立てたものを試しに走らせに行ってきました。

息子は何度か挑戦し、4ポイントゲット。僕は一度だけ参加し0ポイント。で、終了です(^-^; まぁ、最初はこんなもんかな。
やっと完成(^-^;
直前にミニ四駆を全組替えした結果、ギヤーが当たっていたようで…なかなか素敵な音を発してました(^-^; 事前に、ちゃんと準備しておかなくちゃダメですね。。。ちなみに…後の写真は、大会後が終わったあとやっと調整が終わった状態です(笑)

途中から、知り合いも来て楽しい時間を過ごす事が出来ました(^-^)/

来月こそは、頑張りましょう(笑) 11/25(日) だそうです。


ベンジン
ベンヂン写真は、極ありふれた「ベンヂン」です。シミ抜き用って書いてありますが。

実は、時計部品の洗浄に使うベンヂンが何処に売っているのか?って事で、数時間悩んでました(と、言うほどでもないですが…)
ベンジンを求めた…始まりはミニ四駆のタイヤと軸を繋ぐ部分の脱脂。抜けにくくするために油分を取り除くためでした。が、ベンヂンという物が何処に売っているのか?薬局なのかホームセンターなのか…なんて考えつつも、直ぐに使いたかったので手元にあったジッポのオイルを使ってみました(まぁ、昔はオイルライターにベンヂンを使って居たらしいので、同じ様なものだろうと:笑)
使ってみたら、そこそこの脱脂も出来るようでミニ四駆には充分かな?と思っていましたが…時計のムーブメントの洗浄にとなると、解らないなりにも添加物などが気になります。そこで、ベンヂンを捜し求めていた…というわけです。

薬局に行ったら、あっけなく…見つけることが出来ましたが(笑)

Yonda?
夕張メロンソフト
夕張メロンソフト
今日は、さいたまスーパーアリーナでのバーゲンに来ています(^-^)レナウンの。
…が、特に欲しいものもなく、ブラブラして北海道物産展でソフトクリーム中です(・_・;

地板のスケルトン化
肉抜き途中機械式時計のムーブメントの地板に穴をあけて、スケルトン仕様っぽくしてみました(^-^;目標は、文字盤側から脱進器が見えるようにすること(部分スケルトンの時計のケースに入れる予定)です。
まだまだ、途中ですが…記録をかねて。

本当はこんなことしちゃいけないんでしょうが…(笑)
参考にした、部分スケルトンのムーブメントも、ベースになっているムーブメントから肉抜きしただけのようだから(付いていないカレンダー周りの部品が入る穴や彫り込まれた形状が残っています)まぁ、多少の追加工は大丈夫なのでしょう。。(^-^;

手順は…
部分スケルトン1・ピンバイスに小径のドリルをつけて穴をあけます。
2・明けた穴に彫金用の細い弓鋸(糸鋸)の歯を通して固定して
3・適当に切り抜きます。
4・ヤスリで修正しながら仕上げます。
5・リューターなどがあると便利かもしれません。
6・メッキは…設備が無いのでしてません(^-^;

そんな感じで(^-^)b
右の写真は、試しに組んでみたもの。。一応、動いております。


ちなみに、部分スケルトン仕様のムーブ(Cal8228?)を眺めて気が付いた、省かれた部品以外で形状が変更されている部品は4点ありました。
スケルトン仕様・筒車に段差が有ります(カレンダー周りの部品がない分、文字盤までの隙間を埋めるため?に、筒車に厚みを出すためと思われる段差がありました。ひょっとすると、座金がくっついているのかもしれません。文字盤の下には、針座も入っています。
・筒車の下にある板(名前忘れた。日板押え…かな?)がとっても小さくなっています。元のカタチはテンプ周辺を一部覆うようになっていますが、その部分の位置決め用のボスも含めて、なくなっています。
・文字盤側から脱進器周辺を見せるために、地板のその部分に肉抜き加工が施してあります。
・小さな相違点として、アンクル爪の接着剤?のつけ方が違うようです。

他にもあるのかもしれませんが…今のところ、気付いたのはこれくらい(^-^)

時計の分解組み立て
タイトルのそれが、趣味だと言う人は…意外に少なくない(それ程多くも無いですが(^-^;)のだとWebで様々ページを見ると、そう思います。それぞれに、オーバーホールをしてみたり、オリジナルの時計を作ったりしているようで、僕もそれなりに出来るようになりたいと、思います。。

3種類のムーブメントさて、僕の場合は…まだまだ、「特定のムーブメントを分解して組み立てる」のが関の山なのですが、最近弄っているムーブメントやその現状を写真で残しておきます。

CITIZEN(MIYOTA)製の機械式時計ムーブメント Cal8200シリーズ。
右上:カレンダー付きのベースになるモノ
左中:部分スケルトン仕様のモノ
右下:弓鋸で追加工したモノ(^-^;

まぁ、もとが低価格なものですから…機械としての面白みには欠けるかとおもいますが…練習用には、丁度いいかもしれません(^-^;

ちなみに、シチズン(もしくはミヨタ)というメーカーは、現在ではこの Cal82系と女持ちの小型ムーブメント Cal66系、それぞれの派生キャリバーしか作っていないそうです(Webで調べた限りの情報ですので実際のところは解りません)個人的にはもっと、バリエーションが欲しいところですね。機械として、見て楽しめるような…そんな時計を望みます(^-^)

まぁ、シチズンに限らなくても良いのですが(^-^;

筒車が…
さてさて、最近の趣味?の一つ、時計の分解・追加工・組み立ての話です(笑)

ターゲットとなるムーブメントは、手元にあったものや最近手に入れたもの、それに知人に貰った壊れた時計などに入っていた、シチズンの機械式時計 Cal8200 シリーズ(と、言うよりも…微妙に変化した、派生キャリバーやMIYOTA製のもの)です。
このムーブメントは、比較的シンプルなので…入門用にと思って選びました。勿論、ヒゲやツメの調整を含めた非常に難しい部分には手を出さない限り…ですが。

分解・組み立てをやる目的の一つが、「ムーブメントの地板や受類に弓鋸やヤスリで加工して、オリジナルっぽいスケルトンの時計を作りたい」と言うものがあるので、参考にするために最近手に入れた時計を早速ばらしてみました。

スケルトンムーブそこで、一つ気になったこと。このCal8200系のムーブメントには時針を取り付けるための「筒車」と言う部品(写真の真中の歯車)があるのですが…
この部品は、カレンダーが付いているムーブメント(スケルトン仕様ではない)では、カレンダー関連の部品を取り付けることによって外れないようになりますが、カレンダーの無いスケルトン仕様のこの時計では筒車が固定されておらず、文字盤で押えられていました(^-^;

文字盤レスの時計にしようかと思っていたのですが…
あっけなく、夢破れました(笑)

手作りで筒車押え(仮称)でも、作らなければダメかしら…?(^-^;

  1/2PAGES   >>